2025/07/16 21:15

満ちるプランナーを通して、自分にとっての満ちる日々を生きている人のインタビュー。
第二回目は満ちるプランナーの考案者、山口蝶子の「満ちる日々」です。
Q 本質の3つのコードは何ですか?
#1 Embodying Vitality | 生命力を体感する
#2 Creating through Adventure | 冒険を通して創造する
#3 Emotional Enlightenment | 感情を目覚めさせる
Q 満ちるプランナーを使い始めて変化したこと
使い始めた頃は、自分を満たすことが3つも浮かばなくて「おいしいおやつを買いに行く」とばかり書いていました。
それもなかなかできない日も多くて、そのうち本当に今日そんなことがしたいのか、自分の本質とは全く関係がないなと思うようになりました。
プランナーを使っていくうちに、とても小さなことで最高に満たされた一日になることもあるし、後回しにし続けたことに手をつけたときのすっきり感に深く満たされることも知りました。
やりたいのにできていないことは「満たすこと」に書くと実現する確率が高まるし、自分にとって勇気がいる行動も書くように変化してきました。
気が重いことや緊張することは、自分の本質のコードを再確認してから取り組むことでまったく違う状況になったり、居心地の悪い状況の中で自分に対する発見をすることもあります。
学びや発見はなるべく流さずに「振り返り」に書いて、認識するようにしています。
自分を本当に満たすことって何だろう、と日々考えています。
同じことをしても、満たされたと感じるときとそうでないときがあります。
自分を満たすことは毎日、毎週変わっていく。自分をおざなりにしていい日なんて1日もないことが分かります。
自分を満たすことに毎日意識を向けて選択していくことが、自分を誰よりも優先することの練習になっています。

Q お気に入りのリチュアルを教えてください
朝、白湯を沸かしながらコンロでお香に火を灯す
出かける前に、水出しのお茶を水筒に入れる
仕事が終わったら、好きな香りのハンドソープで手を洗う
夜寝る前のリチュアルは模索中です。

Q 満ちる1日を計画するとしたら、どんなことをやりたいですか?
体を動かすことが好きなので、自然の中で歩きまわって踊って、水の中で泳いで浮かんで、風を感じながら一休み。
お腹が鳴るぐらい空いたら大好きな人とおいしいごはんを食べて、会話や音楽に感動する。
くたくたになって眠りにつく。
全身で生きてるなーって感じるような1日に満たされます。

Q あなたにとって「満ちる」とは?
本質のコードを体現していること。
体が生命力でみなぎっている。
わくわくする出会いや情景に、
心が震動する喜びで満たされている。
最も自然な本来の自分を丸ごと受け入れて、すべてを認めてあげられること。

